専門委員会
トップ 加盟団体 年間行事計画 専門委員会 指導 専門委員会 避難対策 専門委員会 国体・クライミング 専門委員会  海外登山 専門委員会 自然保護 リンク メール
 
アコンカグア報告 2011年12月20日〜2012年1月7日
 
 アコンカグアから帰国し、体調や生活リズムも普通に戻り、余裕ができましたので、写真を整理してみました。
 現地からの生報告と重複しているところもありますが、アコンカグア山行報告の記録として、写真を掲載いたします。

 
PS 靖弘は平成24年1月30日と31日にKRYラジオでアコンカグアの話をしました。
 また、BCで一緒になった、日本テレビの「世界の果てまで行ってQ」が平成24年2月19日に放送されます。
 余談ですが、靖弘は「世界の果てまで行ってQ」の撮影休憩時間にイモトさんにサインをもらって嬉しそうでした。
 
アコンカグア
アコンカグア登頂計画書 PDF 平成24年2月2日 武永 計介
 アコンカグア挑戦のコンセプトは、

 高校山岳部でインターハイ2年連続3位、大学で山岳部に入部した息子の、初海外登山として、南米最高峰(ユーラシア大陸以外で最高峰)のアコンカグアに、親子で、ガイドもポーターも雇わずに、自分で手配し登頂を目指すことです。
 一年前より訓練登山を始め、装備を購入し使用テスト、食料や医薬品も実テストを行い本番に備えています。
山口宇部空港出発
山口宇部空港出発
アンデス山脈上空
メンドーサ到着
民宿アコンカグア打合せ
登山許可申請
現地スーパーにて食料買出し
登山口(2980m)
登山開始
コンフルエンシア(3350m)
南壁トレッキング
BC手前を行く
BCテント(4400m)
BCにてムーラ(荷物運搬)
C1ニド・デ・コンドレス(5590m)
C1風景
C1からアコンカグア山頂
6200mよりキャンプコレラ(計介撮影)
6700mにて山頂をバックに(靖弘)
無事下山して(増田さんと民宿にて)
メンドーサにて食事
山口宇部帰着
 アコンカグア登山をご支援頂いた皆様へ

 この度は、アコンカグア登山を応援頂き、ありがとうございました。
 平成24年1月7日に二人とも無事帰国することが出来ました。
 登山については、高度順応の遅れと、12月30日頃より毎日、午後より5200m以上に白い嵐(強風と大粒の雪がミックスされた嵐)が発生した為、チャンスを狙うには日程が足らず、登頂は断念し、6700mを最高到達点しました。
 親子に取って、達成可能な最高の記録だと思っています。
 日本を出発してから、毎日問題や困難が発生しましたが、楽しみながら乗越えた事は、良い思いでと成りました。
 1月8日には、靖弘も成人式と同窓会に出席することが出来ました。
 登山の詳細については、後日報告出来ればと考えています。
 最後に、出発前帰国後を含めた、ご支援に感謝しております。
武永計介 武永靖弘
 アコンカグア登頂計画 (標高6962m)
 アコンカグアの挑戦記 (現地からの生報告)
上に戻る↑
TOPに戻る
山口県山岳連盟
〒755-0011 山口県宇部市
Copyright 2006 The yamaguchi Alpine Club. All rights reserved