|
|
へのリンク |
第23回世界スカウトジャンボリ− 報告 |
|
|
|
会 期 |
2015年7月28日(火)〜8月8日(土) |
会 場 |
山口県山口市阿知須 きらら浜 |
世界各国の14歳から17歳のスカウト、スタッフや指導者含めて155の国と地域から約3万4千人が参加。
真夏の日差しを浴びながら『和』をテ−マにキャンプ生活を送り、地域交流や各プログラムを体験しながら国を超えた心の交流が繰り広げられました。 |
|
|
<場外プログラム クライミング体験> |
期 日 |
2015年7月30日(木)・31日(金) 8月4日(火)・5日(水)・6日(木) 5日間 |
場 所 |
山口県セミナ−パ−ク クライミング施設 |
参加者 |
800人 160名/日x5日 |
参加国 |
ドイツ、ベルギ−、イギリス、チェコ、スイス、アメリカ、ハンガリ−、フィリピン、ノルウェ−、カナダ、香港、日本 |
|
|
<運営スタッフ> |
世界スカウトジャンボリ−・クライミング支援委員会 |
山口県山岳連盟加盟団体 |
山口県山岳連盟ジュニアクラブ |
|
|
<体験内容> |
@ トップロ−プでのクライミング |
A ボルダリング |
B ミニコンペ(スピ−ドクライミング)希望者のみ |
|
|
登るときの真剣な眼差しと若者の素敵な笑顔がとても印象的でした!
国は違えど言葉は入りませんね! |
|
|
へのリンク |
第23回世界スカウトジャンボリ−報告 |
「 写 真 集 」 |
|
|
|

1.メイン会場 |

2. |

3. |

4. |

5. |

6. |

7. |

8.クライミング会場 |

9.開会式 |

10.開会式 |

11.開会式 |

12.開会式 |

13.開会式 |

14.開会式 |

15.開会式 |

16.トップロープ デモ |

17.トップロープ デモ |

18.安全確認 |

19. |

20. |

21. |

22. |

23. |

24. |

25. |

26. |

27. |

28. |

29. |

30. |

31. |

32. |

33. |

34. |

35. |

36. |

37. |

38.スピ−ドクライミング ミニコンペ |

39. |

40. |

41. |

42. |

43. |

44.ボルダリング デモ |

45. |

46. |

47. |

48. |

49. |

50. |

51. |

52. |

53. |

54. |

55. |

56. |

57. |

58. |

59. |

60. |

61. |

62. |

63. |

64. |

65. |

66. |

67. |

68. |

69. |

70. |

71. |

72. |

73. |

74. |

75. |

76. |

77. |

78. |

79. |

80. |

81. |

82. |

83. |

84. |

85. |

86.救護 |

87.救護 |

88.ドリンク販売 |

89.ドリンク販売 |

90. |

91. |

92. |

93. |

94. |

95. |

96. |

97. |

98. |

99. |

100.県教育長 スタッフ激励 |

101.閉会式 |

102.閉会式 |

103.閉会式 |

104.閉会式 |

105.閉会式 |

106.7月30日AM |

107.7月30日PM |

108.7月31日AM |

109.7月31日PM |

110.8月4日AM |

111.8月4日PM |

112.8月5日AM |

113.8月5日PM |

114.8月6日AM |

115.8月6日PM |

116.ISTスタッフ |

117.最終日スタッフ |

118.最終日スタッフ |
|
上に戻る↑ |
|
|
|
|
|
|
|